
第13回定例研究会
2008年2月27日(水)18:30〜20:30
井上眼科病院病棟・井上眼科病院18階会議室
参加者 17名
1.見学会
「井上眼科病院」井上賢治院長他
2.勉強会
「病院の水まわりに求められること」
TOTO株式会社 磯誠二
今月改修工事が終了し、リニューアルオープンした井上眼科病院の見学を行いました。1階から3階の病棟部分については、クワハタデザインオフィスの桑波田謙さんがデザインを手がけ、アドバイザーとして鹿島建設の原利明さんが関わっています。病室の出入口には、床材による案内や、手触りで分かる立体文字の部屋番号など、新しい試みがデザインされています。
その後、会議室に移動し、TOTOの磯誠二さんより病院の水周りに関するお話を伺いました。病院の水周りに関する基本事項から、採尿や見づらい衛生陶器を目立たせる試みなど、調査に基づいて使いやすさを高めていこうという取組みをお聞きすることができました。また「癒しのトイレ研究会」において、学会発表や患者会との意見交換など様々な取組みを行っていることもご紹介いただきました。(事務局)