2018年8月1日開催 第124回定例研究会

第124回定例研究会

2018年8月1日(水)

東京国際空港(羽田)

藤波清孝氏 東京国際空港ターミナル株式会社

旅客サービス部2010年10月に開業した羽田空港国際線旅客ターミナルビルでは、設計段階から多様な意見・提案を反映させた「参加型」のユニバーサルデザインを導入し、すべての利用者が安全かつ円滑に利用できることを目指して施設整備を図ってきました。そして、開業後も、ユニバーサルデザイン検討委員会を継続的に隔年ごとに開催して、施設の更なる改善を目指して現在も取り組んでおりますが、本年は第4回目のUD検討委員会(スパイラルアップ)を開催する予定となっております。今回は、これまでの当空港の取組の概要を説明し、その後、実際に館内を見学しながら施設、及び備品・ツール等のご紹介をしたいと思います。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-3295-0190

担当:井上眼科病院内 担当 千葉マリ

私達は診療空間や屋内外の空間のユニバーサルデザインについて学び、研究・調査し、発信する、様々な職種による研究会です