2018年4月4日開催 第122回定例研究会
第122回定例研究会
2018年4月4日(水)
お茶の水・井上眼科クリニック 新御茶ノ水ビルディング3F会議室
野田あさ子氏 株式会社ファンケルCSR推進室
ファンケルの創業理念は「不の解消」です。視覚に障がいをお持ちのお客様やご高齢のお客様の「不便」や「不安」の解消のため「タッチマークシール」と「視覚障がいメイクセミナー」が生まれました。
1:1998年 同じ形の容器の区別が難しいのでは?という思いから、ファンケルオリジナルの「タッチマークシール」を開発。ご要望があったお客様に、商品に「タッチマークシール」を貼ってお届けするサービスをしています。あえて点字ではなく、どなたにも分かりやすいマーク「〇」・「★」などを凹凸にしています。開発にあたっては、ファンケルの特例子会社株式会社ファンケルスマイルで勤務する視覚障がいの社員3名が当事者として開発に加わりました。また「点字図書館」や「19」など当事者組織に多大な協力をいただいております。
2:2014年2月 視覚障がいの方向けメイクセミナー開始。セミナー受講者が、ご自宅でも再現できるように、受け身のメイクサービスではなく、ご自身で実践するメイクセミナー形式にしている。2017年9月末までに、22件実施。メイクセミナー参加者様からは、「指でメイクする方法は自分でも出来そう」「お出かけするのが楽しみになった」「子供の授業参観など、きちんとメイクして出かけられるようになり嬉しい」など多数のお喜びの声を頂いています。神奈川県バリアフリー街づくり賞 受賞