空間分野のユニバーサルデザインについて学び、研究・調査し、発信する研究会
お茶の水UD研究会

第152回定例研究会開催のお知らせ(2025/04/02)

2025年4月10日(木)に第152回定例研究会を開催いたします。

今回は、ヘンリー・ツァンさんに「カナダの医療福祉建築」についてご講演いただきます。

■勉強会
講師:Dr.HENRY TSANG ヘンリー・ツァン 准教授/工学博
所属:ATHABASCA UNIVERSITY アサバスカ大学 理工学科建築学部
講師プロフィール:
東京大学工学系研究科建築学(医療建築計画)専攻で学位を取得し
現在
カナダ・アサバスカ大学で教鞭をとり、ヘンリー・ツァン・アーキテクト
建築設計事務所の代表です。
カナダ王立建築協会(RAIC: Royal Architectural Institute of
Canada)の特別任命顧問として活躍されています。

■講演:
カナダの医療福祉建築について講演を行います。
主な研究として、IDEA (Inclusion・Diversity・Equity・
Accessibility)、医療福祉施設の設計、特に健康と福祉の建築環境が
高齢者と障がい者へ及ぼす影響に焦点をあてており、コミュニティを中心とした
プロジェクトの開発にも尽力されています。


■場所
オンラインでの開催で、zoomを使用します。
参加URLは申込後のメールでお知らせします。

■時間
18:30~19:30
講演終了後に質問の時間を設け、20:00には終了します。

■参加費
1000円
Peatixのサイトにてお支払いください。

■定員
100名(定員になり次第締め切ります)

■懇親会について
今回は、懇親会は予定しておりません。

参加ご希望の方は、下記リンクよりPeatixのサイトにアクセスし、
申込をお願いいたします。

ご参加お待ちしております。

2025年の定例研究会開催予定日について

2025年の定例研究会開催予定日です。(2024年2月1日現在)

隔月開催となります。

2月13日(木)
4月10日(木)

※以降は確定次第更新、変更する場合もあります。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-3295-0190

担当:井上眼科病院内 担当 千葉マリ

私達は診療空間や屋内外の空間のユニバーサルデザインについて学び、研究・調査し、発信する、様々な職種による研究会です